2011/12/28

2011年が終わる前に

もう年末とは1年はあっという間です。この1年いろんなことが起こり、長かったような短かったような考えさせられる1年です。

この半年前、都内の病院で看護師として働いていたことがずっと昔のように感じられます。

2月最愛の祖母が亡くなり悲しみで落ち込んでいた自分。

そして3月11日の東日本大震災。

多くの尊い命を津波、地震がさらっていきました。祖母の一人亡くなっただけで私はこんなに悲しいのに、被災地の人は親族、友人、大切な人を亡くされその心の痛みは張り裂けそうに違いない。そんな思いに駆り立てられ、3月末緊急医療援助隊とともに被災地に向かいました。

たった1週間の活動。自己満足かもしれないけど、この光景を目に焼きつけて米国に行きたいと思ったのも1つの理由です。

東北の厳しい冬、どんな気持ちで被災地の皆さんが新しい年を迎えられるのか最近ずっと考えていました。

私は日本の家族や友人に応援され、米国でもたくさんの人に出会い、支えられこの1年を終えようとしています。自分が望む勉強をし、健康で無事に次の新しい1年を迎えられるのも、周りの皆さんのおかげだと思っています。本当にありがとうございます。

2012年皆さんにとって素晴らしい年となりますように。
よいお年をお迎えください。

2011/12/22

冬休み

テストが終わった日から友達と毎日ご飯を食べに行ったり、出かけたりと楽しんでいます。宿題、予習、復習を考えない時間がなんとも信じられません。

クリスマス前にアメリカ人の同級生たちは実家に帰ってしまいます。留学生の一部は米国内を旅行し年末年始を過ごすようですが、私は残念ながら何も予定がありません。はじめサンフランシスコとシアトルにいる友人を訪ねに行こうかと思ったのですが、北上すると寒いし、年末年始のチケットが高いのであきらめました。

11月半ば一時ニューオーリンズでも寒い時期がありジャケットを着て過ごしたりもしたのですが、今は温かいです。今日も日中七分袖で過ごしていました。

この年末年始は引っ越しをする予定(米国人のMPHの友人2人と私でルームシェアをする予定!女子3人です)もあるのと、私の親友が東京からこちらへ遊びに来るので彼女とニューオーリンズを楽しむ予定です。授業は1月9日からの予定です。

ニューオーリンズについて探検する暇もあまりなかったのでこの機会にニューオーリンズを探検したいと思います。

ちなみに今日友人と行ってきたフレンチ・クオーター内の写真と、シティーパークの写真をアップします。壊れかけのカメラで撮影しました。奇跡。新しいカメラをアマゾンで買いました!これからはもっと写真をのせる予定です。

New Orleansも紅葉しています。

フレンチ・クオーター内ではおしゃれな絵画のお店やアンティークショップがずらり。

ジャクソン広場近くのセントルイス大聖堂。米国内で最古の大聖堂。中のステンドグラス、フレスコ画がすばらしいです。

シティーパーク内の美術館に行きました。入館料は水曜・日曜は無料。美術館は思ったより大きく西洋画からカンボジアのクメール壁画までありました!みきれなかったのでまた今度きます。

2011/12/17

完走

本日無事フルマラソンを完走しました。嬉しすぎてテスト終わる最後数分前、涙がでそうでした。

ちなみに本日朝9時から10時45分まで疫学のテスト。午後急いで家に帰ってご飯食べて、1時から4時まで国際保健システムのテスト。計約5時間のテストを無事終了しました。疫学終わったあと、このレースから離脱したいとどんだけ思ったことか。

12月に入ってからほぼフルマラソン状態。ほんとつらかったです。宿題、グループワーク、期末テストのトリプルパンチ。そして昨日Complex Emergenciesの最終グループワーク終了。

疫学のテストが今学期一番悪かったので、昨日は夕方ぎりぎりに先生のオフィスアワーに駆け込み質問しまくりました。ずっと先生と英語で話をしていたのに、私がオフィスをでる帰り際、先生が「Aiko, Ganbatte! Daijyoubu!(アイコ、ガンバッテ!ダイジョウブ!)」と片言の日本語で私を励ましてくれました。そんな先生の優しさに涙がそうでした(日本の言葉を結構米国で知っている米国人は知っています。映画、アニメの影響です。チューレンの先生最高。これは本当です。いい人しか会ってません)

人生で一番勉強したといっても過言ではない1学期でした。あとこんなつらい学期が2タームもあるのかと思えばぞっとしますが。

今日はゆっくり寝ます。明日から冬休みだ!
(あの12月のスーパービージの月初めにしたTakeHomeExamが帰ってきました。奇跡の90点代でした。忙しいときでもがんばってよかったよ~涙。アメリカの保健システムのクラスは今学期Aが取れました。嬉しい!)

2011/12/13

テスト期間中

今、非常につらいです。図書館で缶詰状態が続いています。朝から晩までです。

今日1教科のテストを終わらせました(Social & Behavioral Aspects of Global Health)。テストが終わり、家に帰ってカレーを作っています。その合間にブログを書いています。

テスト会場でたとたんに、間違った答えを思い出したのは悲しい。。。この教科は今のところスコアAを取れそうなぐらい高得点で来ているのでAを取りたいところです(みんなのグループワークのおかげです!私一人の実力ではありません)。

日本語でテスト受けるのもつらいですが、英語もっとつらいです。緊張するし、ネーティブスピーカーはさっさとテスト終わらせて退場し、いつも遅いのは留学生ばかり。

終わったことを悔やんでも仕方ないので、次は金曜にある2教科のテスト対策に専念せねばなりません。1教科でかなり疲れるのに1日2教科も受けるなんて考えられないー(泣)。この2教科のパンチがきついこと。疫学とComparative Health Systemという科目です。

もう今日のエネルギーは使い果たしました。。。ジムに行って寝ます(寮にジムがついています。最新設備とは言えませんが一応使える機械がそろっています)。

2011/12/07

スーパー・ビージーな12月

あの感謝祭のおだやかさはどこに行ってしまったのでしょうか。本当にめちゃめちゃ忙しい。

1年生の初セメスターで5教科も選択したことを今大変後悔しています。

Take home exam(自宅でテストを受け提出。教科書がみれます)が1つ、宿題4つ、グループプレゼン1つと先週末から現在にかけてグループワーク、自分のテスト、宿題のことでかなり苦しんでいます。図書館、学校の行ききしかしていません。ぼーっとする暇を許されない。

今は昼間に家に帰ってごはん食べ終わったところです。そして夕方の授業まで宿題、予習、復習をしなければいけません。連日図書館を出る時間は夜中の12時過ぎています。。。ごはんと授業以外はほぼ図書館の椅子に座っています。

何がこんな忙しくなったのか。ひとつは先週末に英語と日本語で夏の実習のプロポーザルを書き、他に手が回らなかったのが大きな原因です(研究の助成金提出しました!あーどうか受かりますように。。。)

来週が期末テスト期間です。残り3教科のテストが待っています。恐ろしすぎる。

それから来月住む家が決まらない(4件の家をみてもまだ決まらない。気にいった家がみつかりません)。どうなることやら・・・。